ポイ活
こんにちは。本社の田原です。
「ポイ活」という言葉を聞くようになり久しいですが、ひとくちに「ポイ活」といっても
いろんな種類の「ポイ活」がありますよね。
ポイ活をネットで調べてみると
「さまざまな方法でポイントを貯める活動」
または
「貯めたポイントを活用する方法」
との説明がありました。
私もポイントを集めたくてレシートを写メで送ってポイントを貯めてみたり(途中で挫折)、
クレジットカードのポイントを貯めてみたりしていますが、
友人から健康になるポイ活を勧められ、始めてからかれこれ4~5か月続いています。
そのアプリの名は「ふくおか健康ポイントアプリ」というものです。

どんなアプリかというと、歩くだけでポイントが貯まるというよくありがちなものですが、
この画面をスクリーンショットした時刻が15:52と出ていますが、
今日朝起きてこの時刻まで141歩しか歩いていないことになっています(^-^;
アップルウォッチやスマートウォッチがあればスマホを持ち歩かなくても計測出来ますが、
スマホを不携帯で歩いたとはいえ非常に残念な数字ですよね。
そこで一念発起し、一日の目標歩数を5,000歩に設定し、仕事が休みの
土日にできる限り1時間はウォーキングをすることにしたのです。
今日現在で1,510ポイント貯まっていますが、何にこのポイントを利用できるのか、というと
福岡県と提携のお店で割引が利くことはもちろんなのですが、
一番還元率の高い利用法はスポーツ施設での活用のようです。
ちなみに私は300ポイント貯まると近くの施設のヨガ教室や、ストレッチ教室に参加
して更なる健康促進をしています。通常550円→250円で受講ができるのです!(^^)!
歩くだけではなく、毎日の体重や血圧の計測、食事の記録でポイントが更に貯まるようです。
春はすぐそこ。。。
最近血圧の上昇が気になるので頑張って続けていこうと思います(#^^#)