初夏の兆し
こんにちは。本社の田原です。
今年の冬は何年ぶりかの寒くて長い冬でしたね。暖冬に慣れてしまった
せいか厳しい寒さが骨身に染みました。。。
4月に入り、暖かい日が増え我が家の庭にも初夏の兆しが見え始めました。

↑去年の夏に植えたブルーベリーの苗がそれほど成長はしていません
が花が咲きました。周りの雑草も抜いても抜いても、もりもり生えてきます(^-^;
夏には自家製のブルーベリーが収穫できそうだと喜びましたが、
ミツバチが減っている昨今、人工授粉をしないとなかなか実が付かないようです。
受粉に関しては勉強不足の為、勉強して今年は無理でも来年の収穫を目指したいと思います。
↓こちらは30年ものの梅の木に小さな梅の実が沢山なりだしました。

ゴールデンウイーク明けにはまるまると成長する予定なので、
今年こそは虫が付く前に収穫して梅酒を漬けたいと思います。
願わくば、梅干しを漬けられたら最高です!(^^)!