熱絶縁工事・アスベスト工事・各種保温工事・配管据付工事・足場組立工事・板金工事など何でもご相談ください。

ブログ

最近の投稿
初夏の兆し
ポイ活
2025 最強開運日
8期生 実習生
年始のご挨拶

記事一覧

カテゴリ別アーカイブ
お知らせ
月別アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年

古風な建造物


皆様、こんにちわっ
本社 山本です。
 
寒い日と暖かい日と不安定な日々ですが体調管理も大変ですね。
 
先日、筑豊の炭鉱王として呼ばれていました旧伊藤伝右衛門邸に行ってきました。
花子とアンでお馴染みの柳原白蓮の方が有名ですが・・・。

国の重要文化財(建造物)に指定されていて、お庭も国の名勝指定になっているそうです。
梅の花もまだまだ先になりそうです。
 

 建物の中は和風なのかと思ったのですが、案外洋風なお部屋もありましたが、今の時期は
イベントでお雛様を飾っていましたょ。・・・外観からの建物の写真がありません(T_T)
 
 庭園も立ち入り禁止箇所がありますが散策でき、また庭園から建物をバックに観る風景も
趣があり素敵でした。
廻る時間も短時間なので、お散歩で行くのも良いかもですね!!